人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半

続きますよ。

けっきょく終日晴れていたのはこの日だけでした。
しかし今まで「ずーっと晴れだよ」と言う話を鵜呑みして余裕ぶっこいてます(笑)
採取期間中ずっと晴れだったらいいなぁとか考えています。


今考えてみれば思いっきり前フリですね←


第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_16513553.jpg

Dossinia marmorata
すんげージュエル出てきた。
でも今回はランの輸入は考えずに動いているからスル―。
まぁちょっと惜しかったな…とは思うけれど、ジュエルは好きな人がいるから持ち帰りたいと思うだけで、自分自身ではあんまり何とも思ってないので華麗にスルーです。
EMSで送って…とか考えない。
ちゃんと手続きできるんだからちゃんとすればいい。わざわざ不正規でリスクを負う意味の方が解んないな。
ニューカレとかラン屋がそもそも無くてこまってんだぞー…

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_16544146.jpg

むしろこのソーメンの方が気になる(爆

ソーメンシダです。
マジでこの呼称w
ちなみにマツバランの仲間ね。
下垂するタイプだけどこれは採れないなぁ…

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_16562219.jpg
第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_16565134.jpg

セリゲア? それともド派手なピロシア?
これは面白いぞ…

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_16592742.jpg

フマタの仲間もヘゴに着生している。美しい風景、しかし。

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_1702675.jpg

その向こうにもまた美しい植物!
いざなわれるように森の奥へ奥へと自然に足を運んでしまう場所。素晴らしいです。
これぞボルネオ! これぞ熱帯雨林と言うワケですね。

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_1714411.jpg

ムカデポトスがはびこっていたり、

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_1725449.jpg

フィカスが茂っている傍らに、

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_1734344.jpg

君臨する極上の美。
これは何かわからない…ホント解らん。なんだろう。
茎は毛むくじゃら、葉はボコボコ。模様は極上。なーんだ。

答え。

…植物に『答え』なんかない!


第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_1775893.jpg
第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_178381.jpg
第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_179717.jpg
第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_1795973.jpg

ドリナリア・クエルキフォリア
ミクロソリウムの何か。
アグラオモルファの何か。
ドリナリア・リギデュラ。

一カ所に全部そろってました(爆)

豪華! 豪華だよここ!
倒木なんで頂きです。

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_17131293.jpg
第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_17134353.jpg

素晴らしい模様のスキスマなんだけれどどこに行ったか分からない(笑)

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_17144399.jpg

良い模様だよねー…ちょっと標高下がってきた森の中。
分け入って分け入って、イロイロ探します。

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_17155968.jpg

てっきりホマロメナだと思っていたけれどこれはスキスマか?
茎のひだひだが大好き。特徴があればスターなんだけどなぁ。

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_17185364.jpg

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_17174354.jpg

黒いセラジネラ。こういうのイイネ…

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_17193996.jpg
第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_17201039.jpg
第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_17205134.jpg

素敵なサトイモたちはちょっとずつしかないのが困り者だね。

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_1722239.jpg

巨大なツルキジノオ。基本的に大好きなんだけれど巨大すぎて流石に手が出なかった(笑)
ヘゴとか育てるようになったら持ち帰って着生させたい。

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_17252380.jpg

リゴディウム!
Ligodium cricinnatumかな?

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_1727850.jpg

銀葉のピペルとかね。

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_17274459.jpg

ツバキとか言われ℡ホマロメナとか(笑)

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_17341017.jpg

クレピドマネス。カラカラだったけどこれあれだ。ボルビティス・ベビーリーフでちょっと出たことある奴だ。

そんな感じで…パダワン、ボルネオハイランド方面の一日が終わりました。
明日はバウ。そのあとはセリアンとか行きたいなぁとか考えていました、この時は。

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_17361928.jpg
第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_1737427.jpg

ところ変わり空港に戻り、周辺散策。
近場に湿地があるのよね。
ミズスギも生えています。

以前ミズスギはありませんかと言う話を聞いていたのでちょっと持ち帰る。

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_1739421.jpg

ホシクサも生えているし。

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_17394323.jpg

ドロセラも生えている面白い場所。でも直射日光ガンガンで死ぬほど熱い!
ここにきて一気に熱射病気味になった。やっぱり平地はヤバいね。

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_1741468.jpg

こんな可愛いのも生えている。いいよね。なんかこーゆーのも森の中で見つけたいよ。

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_17421716.jpg
第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_17425771.jpg

ホシクサ。長いタイプ? それとも前のやつと同種なんだろうか。ちょっとわからない。

第二回ボルネオ採取旅行7/3 後半_d0187020_1744374.jpg

こんななにも無いような場所でも侮れないのがボルネオなんです。

いやぁ…濃い一日でした(笑)
雨で遮られたりしなかったのでずっと植物を探していられた。なので一番成果が濃かったのもこの日。
明日からは…雨が。
雨の野郎が。
やはりきやがったと、待ってましたとばかりに…!

そんなワケで前哨戦。
あと4日ありますが、ここまで濃厚ではないですよ(笑)
by green-2-gleaner | 2012-07-16 17:46


あの日見たシダの名前を僕達はまだ知らない。


by ゆう

カテゴリ

まえがき
採取記録(旅の記録はこちらから)
コケシノブ科一覧
渓流植物
水生植物
着生植物
乾燥地の植物
シダ植物
フランシー情報
栽培方法等
New Caledonia採取植物リスト

検索

最新の記事

Crepidomanes k..
at 2024-03-28 03:04
Hymenophyllum ..
at 2024-03-28 02:43
Hymenophyllum ..
at 2024-03-25 23:02
Blechnum obtus..
at 2023-11-03 13:43
10/21-22天下一植物界..
at 2023-10-20 06:51

KokeShinoBu-log

フォロー中のブログ

LIFE+aq→
A.P.A
RAIN FOREST
雑草好きのブログ
アクア爺
しだ撮り歩き

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

自然・生物
旅行家・冒険家

画像一覧